令和1年12月22日

今日は、。 冬至は「」の日です。悪いことばかり続いたあとでも、これから幸運に向う日とされます。を食べて幸運に向かいましょう。

 1年で最も日が短いということは、翌日から日が長くなっていくということ。そこで、冬至を太陽が生まれ変わる日ととらえ、古くから世界各地で冬至の祝祭が盛大に行われていました。中国や日本では、冬至は太陽の力が一番弱まった日であり、この日を境に再び力がてくることから、がまり再びにかえる日という意の「一陽来復」といい、冬至をに運が向いてくるとしています。冬至には「ん」のつくものを食べると「運」が呼びこめるといわれています。の食べものに「ん」が2つつけば「運」もすると考え、それら7種を「冬至の」と呼びます。なんきん=かぼちゃ・れんこん・にんじん・ぎんなん・きんかん・かんてん・うんどん()。かつぎだけでなく、栄養をつけて寒い冬を乗りきるための知恵でもあります。ゆず湯に入るのは、運を呼びこむ前にするためのだそうです。

 今年も後10日、355日ありがとうございました。

 来年も皆さんに多くの幸運が、ますように。

 本日のご来店心よりお待ち致しております

前の記事

令和1年12月15日

次の記事

令和1年12月29日