令和7年8月2日
お客様、ありがとうございます。
丸ごと野菜スープ 「命のスープ」
材料 五種以上の丸ごと野菜
※赤(紫)・白・黄・黒(茶)・緑の五色の野菜を揃えると栄養バランスも良い。
例 ごぼう・カリフラワー・パプリカ・ブロッコリー・人参・蕪・カボチャ・マッシュルーム
作り方 一、野菜は切らずに皮も根も鍋に入れる。大きすぎるときは適当に切る。二、野菜がかぶる位の水を入れて、火にかけ、崩れたり色が変わりやすいものは、15~30分で取り出す。三、水が減ってきたら、野菜が充分浸るように水を足しながら。60~90分煮る。
※ 野菜のスープは滋味たっぷり、そのまま飲むほか、だしとして使ってもOK。冷蔵庫で一週間保存可能。
なぜ、丸ごと?植物は、害虫や強い日光、風雪への防御力を持ちます。それがサポニンやリコピンなど多種の抗酸化物質(ファイトケミカル)です。それらがスープに溶け出し健康に繋がります。
「私の医食同源」 食改善アドバイザー 成田和子
明日、財光寺店にて開催のファーマーズマーケット・日向百生会コーナーにて参考資料配布いたします。
家族で毎朝飲んでいます。お試しください。
本日のご来店心よりお待ちいたしております。
合掌
令和七年八月二日